忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


0503:Sani

Protokoll

世間様では大型連休ですね。
生徒さんの数名は大陸横断列車を利用して遠出なさるかたもいらっしゃるようで、
数人の外出外泊書類を受理して纏めていたいました。

オフィスワーク、デスクワークは目が疲れますがとても好きな作業です。
近頃では細かい文字が見づらいなどとヘルフェン教頭が仰っていましたが、人事ではありません。
一応軽い度数の眼鏡は持っているのですが、出来うる限り眼鏡はかけたくありませんね。

戦場では 邪魔 ですからね



あら
なんでしょう、この筒状の書類は



PR


逆行バトン...

<F>

Anderes

1組三班満員おめでとおおおうっ!遅い!

サニと愉快な中間達、その1が増えました → バジル(虫タイプ原型注意)
登場の際に話的な流れでアユちゃんを借りました!オレイン君もお名前を少し→ 0429:Sani

女の子描くと幸せな気分になります(´∀`* アユちゃんの髪の毛は前から弄りたかったんです
オレイン君相変わらず私からの愛が酷くてゴメンよ。

軍医キャラってモブにしても良かったんだろうかと言う気もしたのですが、
部下って言うか本当に愉快な仲間系。昔馴染みです。
なんかおっぱいキャラばっかりで済みませんorz
だってサニ事態が四十半ばだから、必然的にみんな年嵩に…

若い子が欲しい若い子!
もう一人居るのですが、この子は某隊長さんにキャラ考案してもらおうか、と・・!
ちゃんとご挨拶と一緒にお願いに上がるんだ、もん。頑張れチキンハート。



More...

Basil=sauce

Buchstabe



バジル Basil = sauce 

フルネーム バジル=ソース(由来:サラダ的な美味しさの追求)

クサイハナ:♀
三十代後半、ブーツ込み175cm程度
冷静、悪戯をするのが好き

メアレイヒ軍属の軍医、階級は准尉
旧トラヴィス隊、旧レタス隊に所属
今でもサニのことを隊長と呼ぶ

軟派で喋り方も年齢を感じさせない、落ち着きの無い三十代
悪戯をするのがとても好き、大好き
レ・カイムの出身のため戦うすべも見につけている



武器:メスおよび刃先に塗ってある毒

各種薬品を投げるぶちまけたり、色々非道



頭のは地毛を髪飾りで結っている



Oregano

0429:Sani

Protokoll

毎年来ていますが、やはり基地は懐かしいものです。
今は知りませんが私が陸軍に居た頃は海軍と陸軍はあまり仲が良くなかったんです。
一般的に海軍は陸軍を下に見ますし、
メアレイヒ海軍は他国に一目を置かれる実力がありましたからね。

言いたい方には言わせておけば良いものをあの人は毎回売り言葉を真っ向から買い取って
処理する私の身にもなって欲しかったものです。

「ドクケーィ」
「あら」

肩翼のに傷のドクケイル。
口にくわえているのはなんでしょうか。
手を差し出すと腕に止まる彼とは一年ぶりです。

「ご無沙汰ですね、オレガノ」
「ドクケーっ」

「センセイ…っ」
「あらあら」

息を切らせて走ってくるのはアユさん、ですね。
二つに縛った髪の毛の片方が外れているところを見ると、オレガノのくわえているのはアユさんの髪留めですか。
全く、悪戯好きはご主人譲りですね。

「オレガノ、アユさんの髪留めを返してください」
「ドっ…ドクケー」
「いけません」

アユさんの髪留めを返してもらい、オレガノを撫でます。
私の元へついたアユさんが不思議そうにしていました。

「センセイ、使役をお持ちだったんですカ?」
「いいえ、彼は友人のドクケイルですよ」

髪を元に結いなおして差し上げようとすると、
アユさんは自分で出来ると仰いましたがご迷惑をおかけしたのは友人ですから。

「お嫌ですか?」
「イエ、そんな訳では」



アユさんの髪の毛を結いながら、
何故医務室に用があったのかを聞きます。
どうやらうとうとしていたオレインさんが壁にぶつかって付き添ったようで。
いけませんね。後でお話をしておかないと。

 



More...

<F>

Anderes

先生仕事してください^▽^ 柏木さん宅のマンガに思わず突っ込みを入れてしまった自分です。
補講とテストはマジでしますからね、四人とも逃げちゃだめですからね!

すっごく勝手にお借りしたんですが怒られなくて良かった、ってコレ言うの二回目ですね。
いや、自重も自制する気が無いんでいつ怒られるか内心ドキドキなんですね小心者!
前触れも無くチュウします。チュウさせてください(なんかやらしい)

リンク追加いたしました!
ようこそ軍学校ー!とのざまもを。セット売り。
機会があればオースィラに遊びに(先生仕事してください)行きたいです。
別にオースィラに親族があるわけでもなし、墓もメアレイヒだし
行く理由がないんですが、適当言ってオースィラに行きたい。GWだし。
そしてあわよくばオースィラの方々と遊びたい(仕事しry)

校外学習記事は後でもう一つ捏造したいと思います。まだまだ私はやります。ええ。

PREV PAGE HOME NEXT PAGE

 
Erneuerung

更新履歴 5/20 リンク追加
       5/ 4 1組三班満員おめでとう!

Kalender

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Anmerkung

[05/30 @フミアキ]
[05/30 奈]
[05/28 @フミアキ]
[05/28 茶の葉]
[05/27 @フミアキ]

Anderes
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]