全てにおいて生き残ることを最優先にSunny ・ L ・ Travis [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 「想」
一息ついたところで反復する耳障りを目を閉じて受け入れる。 初めてあった時にはどちらもほんの子供だった。 感傷に浸っている暇も罪にさいなまれ懺悔する余裕もない。あってはならない。 安全圏でのうのうと構えて何をしているんだ、司令官と言う立場を忘れるな。 PR ――― 十六年前 0529:Sani選抜クラス全科、総員大一種戦闘配備発令。
なんど見ても同じ文章。さすがの情報網というべきでしょうか、ね。 戦争を商売にしているなら当たり前でしょうけれど、彼女はまだ信ずるに値します。 今からお世話になる艦長以下のクルーよりは幾分も。 手にした令状と、いざと言う時のために用意した切り札を内ポケットにしまい重みのあるドアを開ける。 陸上配置は既に展開し始める頃ですね。 きゅっと唇をかむ。血も硝煙のにおいも土臭さもしない海上の司令部。 自分の血を飲んでみても、戦場を感じられない。やはり海上配備は昔から相性が悪いようです。 だから尉官で留まると言ったのに、あの人ときたら―― 「サニせんせ、じゃ、なかった!サニ大尉!」 ふらふらと考え事をしながら歩いてはいけませんね。 呼び止められるまで気配を感じないだなんて。弛んでいますよサニー・L・トラヴィス。 「どうしました、エアリス教官」 「ぼけっと歩くのは感心しませんなぁ~ 大尉殿ぉ?」 軍学校就任後、初の戦場で学生時代より緊張 色濃いエアリス教官の隣で 髪をかき上げる彼女は目元にくっきりとした隈を作りながら何時もの笑顔で私に問う。 「バジル准尉も持ち場を離れて何をしてるんですか」 「アタシはこれから十時間ぶりに仮眠よ」 「あ、私じゃなくて、自分は大尉をお呼びしに参りました!」 わからぬ様にため息をひとつ。お呼び、ですか。 どうせ機械詰めのCICにでも呼ばれるのでしょうね。 どちらかといえばブリッジの方が好きなのですが、所属違いが我侭を言える身分でもありませんし。 戦局が動いていない今、賜る言葉はたかが知れていますけれど行かない訳にはゆかないでしょうね。 >>0529:Basil 「会話」「強さ」トリオでシリアス後編!長い!しかもちょっぴりバイオレンス! 圧倒的な実力差がある相手を前にして、退路が絶たれ立ち向かう以外の方法が無い場合。 サニの出した課題は、 「…できんの…?そんな事」 にこにこと髪の毛を束ねて準備するサニを横目に三人はうずくまり作戦を考える。 「倒す、とかじゃないんだから何とかなるんじゃないかな?作戦を練って、ほら」 教室の隅で簡易勉強会をするときの光景を目の前に犬丸は優しく笑う。 しゃがみこむ三人の上から夕方の薄暗がりを遮ってひときわ大きな影が降ってくる。 「あ、そうだ」 地面に図を書きながら作戦の展開を説明する 「愛してるよ丸さん、結婚して」 「じゃあ俺は愛人で」 勿論と重ねて返事をするも冗談ばかり言う二人に苦笑しながら立ち上がる。
More... 「三人」トリオとお名前だけアリスちゃんを借りてます。トリオレンタル率が以上です。 五月下旬、四季巡るメアレイヒでは梅雨時を控え暑さと涼しさが安定しない時期だ。 More... |
Erneuerung
更新履歴 5/20 リンク追加
5/ 4 1組三班満員おめでとう! Kalender
Anderes
| |